通年の鼻炎

2022.10.12

通年で鼻炎があるとお悩みのお客様(40代女性)
花粉症・ハウスダスト・居住エリアの空気が良くない事などが原因で、程度の差はあるものの1年中鼻詰まり・鼻水・鼻/喉の痒み・くしゃみなどを繰り返しているとのことです。

元々は自律神経や胃腸の不調でいらしてましたが「そういえば実は鼻も…!! 特に鼻詰まりが頻繁で困っているの」とのお話しでした。そのせいで寝ている間に口呼吸になりやすく、口や喉が乾きやすい、喉カゼをひきやすいとお悩みです。鼻水は粘調なことが多く、かんでもあまり外に出てこない、時々喉の方に落ちて痰のように絡まって不快とのこと。このような症状は「熱」に偏っているタイプの鼻炎です。中医学では「肺に熱がこもってる状態」と考えます、肺と鼻は繋がっていますからね。鼻炎と言っても例えば透明でサラサラな鼻水が止まらない場合は「冷え」に偏っているタイプなど色々あるんですよ。この方の場合は主に肺の熱をとる・鼻詰まりを解消する漢方薬を飲んでもらったところ症状が和らいだと喜んで頂きました。

また元々自律神経にも”熱ごもり”が生じやすい体質だったので普段から辛い食べ物や日本酒など体の熱を生じやすい飲食を避けたり、ストレスを溜めない工夫をして過ごしたり、食事・生活面でも不調が出にくいアドバイスをさせてもらいました。

毎回相談の時に漢方薬の使い方をお伝えするうちに、体調に合わせて自分で漢方薬を調節できるようになったため(頓服など)相談と相談の間の期間も過ごしやすくなったと喜んで頂きました。「ちょっとやばいな」という時に早めに飲む漢方薬などご自身で判断して飲むのが上手になったな〜と感じます。とはいえ花粉シーズンの前の対策、胃腸が弱って水捌けが悪くなって鼻水の量が増えている時、反対に乾燥が強い時など季節や症状に合わせた漢方薬の調節・ご提案は毎回の相談でさせてもらってます。花粉や居住エリアの空気自体は変えられないけど、それに伴って生じる不快な症状が減ることで生活はグッと楽になりますねᐠ( ᐛ )ᐟ

成城漢方たまり 谷澤瑛美